オンラインセミナー

AWS WAFの手動運用から解放!
30時間の運用工数削減を可能にする自動化の方法とは?

開催日時:2025.3.27(木) 13:00

AWS WAFは、Webアプリケーションをサイバー攻撃から守るための強力なセキュリティサービスです。
しかし、 「専門の人材がいない」「リソースが限られていて手探りで運用している」などの理由から、十分に活用できていない企業も少なくありません。
例えば、こんな課題はありませんか?

・AWS WAFの設定やルール調整に手間がかかり、運用負荷が高い
・試行錯誤しながら運用を続けており、本来の業務に集中できない
・AWS WAFを導入したものの、運用が後回しになってしまっている

これらの課題を放置すると、適切なセキュリティ対策ができずに 攻撃リスクが高まるだけでなく、エンジニアの負担が増え、業務効率の低下にもつながります。
そこで本セミナーでは、 AWS WAF運用におけるよくある課題を整理し、月30時間の運用工数削減を実現するAWS WAF自動運用サービス「WafCharm」についてご紹介します。
無料でご参加いただけますので、ぜひこの機会にご参加ください。

こんな方におすすめです!

  • 誤検知対応やルールカスタマイズなどの運用を手探りで行っており、運用負荷が高いと感じている方
  • AWS WAFのログを読み解くのに苦労しており、対応が後回しになっている方
  • 自社の環境にあったAWS WAF運用の方法がわからない方

開催概要

開催日時 2025年3月27日(木)13:00〜13:45
開催場所 オンライン
*お申し込み後、視聴用URLをメールにてお送りいたします。
参加費 無料

セミナー内容

13:00-13:35
Session1 AWS WAFの手動運用から解放!30時間の運用工数削減を可能にする自動化の方法とは? 株式会社サイバーセキュリティクラウド 営業部 アカウントセールス 木下 恵里加
13:35-13:45
QA 質疑応答

登壇者紹介

株式会社サイバーセキュリティクラウド
営業部 アカウントセールス
木下 恵里加
日系システムベンダーで公共事業部にて営業のキャリアをスタート。
その後アマゾンウェブサービスジャパンにてクラウドシフト・データ活用等の提案を経て、2023年にCSCへジョイン。
現在は国内および自社製品の海外展開を担う部署にて活動中。

お申し込みはこちらから

個人情報の取り扱いに関しては、弊社株式会社サイバーセキュリティクラウドの個人情報保護方針をご確認ください。

※フォームの送信が正しく行えない場合は、間をあけてもう一度お試しいただくか、mkt@cscloud.co.jpまでお問い合わせください。